利用規約・個人情報の取扱いについてをご覧いただき、同意されてからお進みください
必須
TURNSWORK利用規約 株式会社第一プログレス(以下「当社」といいます。)が提供するTURNSWORK職業紹介サービス(以下「本サービス」といいます。)をご利用になる方(以下「利用者」といいます。)は、以下の利用規約(以下「本規約」といいます。)についてご承諾のうえでご利用をお願いいたします。 第1条(本サービス) 1.当社が運営する本サービスとは、利用者に対して、そのキャリア、スキルおよび適性に合致すると思われる求人案件を紹介するキャリア・コンサルティングサービス、およびこれに付随する電子メールサービスを通じて行う各種情報提供サービス、その他の転職支援サービスの総称をいいます。 第2条(利用者の登録) 利用者は自らの意思によって本サービスに登録し、利用者になるものとします。 第3条(本サービス利用の終了事由) 当社は、利用者が以下に該当すると判断したときは、利用者に対して何らの催告を要することなく、本サービスの提供を終了させることができるものとします。 1.利用者が第6条第1項に掲げる行為を行ったとき 2.利用者が本規約に違反したとき 3.利用者と当社との信頼関係が維持できなくなったとき 第4条(利用者の責任) 1.利用者は、自らの意思によって本サービスを利用し、利用にかかわるすべての責任を負うものとします。 2.利用者は本サービスにて不備・齟齬がないように自らの情報を登録するものとします。登録情報の不備・齟齬により発生した事項については、当社は一切責任を負いません。 3.当社は、利用者が求人企業に入社した場合の仕事内容や処遇など労働条件について確認を行いますが、利用者は、利用者の責任において、再度求人企業に労働条件を直接確認した後に雇用契約を結ぶものとします。当社は、当社が確認しかつ利用者に通知した労働条件が、当該雇用契約の確定的なものであることに関して保証しないものとします。 4.利用者が本サービスの利用に起因して、第三者との間で紛争等が生じたときには、当社に責任がある場合を除き、当社は何らの責任を負わず、利用者は、自身の責任においてこれに対処するものとします。 5.利用者は、本サービスが、必ずしも利用者を転職の成功に導かない可能性があることを認識し、承諾します。 第5条(書類の提出) 利用者は、当社が求めた場合には、以下の書類をすみやかに提出するものとします。 1.氏名・住所等利用者であることを特定・確認するための本人確認書類 2.在留資格を確認するための在留カードまたは就労資格証明書等 3.その他求人企業または転職エージェントが提出を求める証明書類 第6条(利用者の禁止事項) 1.利用者は本サービス上、以下の行為を行ってはならないものとします。 1.求人に応募したにもかかわらず求人企業の実施する面接に合理的理由なく欠席するなど、就労する意思がないのに応募する行為。 2.第三者または当社の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、その他の知的財産権を侵害する行為。 3.第三者または当社の財産、プライバシー、名誉等の権利を侵害する行為。 4.第三者または当社を誹謗中傷する行為。 5.第三者または当社に不利益を与える、またはそのおそれのある行為。 6.虚偽の情報を登録、告知、提供する行為。 7.本サービスを利用した営業活動、営利を目的とする情報提供等の行為。 8.本サービスを通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為。 9.本サービスの運営を妨げ、あるいは第三者または当社の信用を毀損するような行為、またはそのおそれのある行為。 10.法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為。 11.前各号に定める行為を助長する行為。 12.その他、当社が不適切と判断する行為。 2.当社は、前項に規定する行為を行った利用者に対し、本サービスの利用を停止し、将来にわたって利用することをお断りする権利を有しております。 3.当社は、第1項各号に掲げる禁止行為に関与したデータ、また当社が本サービスの運営上不適切と判断したファイルもしくはデータを、利用者の事前の通知なく削除することができます。なお、その場合、本サービスの中止及び本サービスからの除名に伴い利用者に生じる一切の不利益に関して当社は責任を負いません。 第7条(反社会的勢力の排除) 利用者は、当社に対して次の⑴ないし⑷に定める事項を表明し、保証するものとします。また、かかる表明・保証に違反した場合、当社は催告を要することなく直ちに、本サービスの提供を打ち切り、その他当社が別途利用者と締結している契約を解約できるものとし、当社はかかる打ち切り又は解約について損害賠償責任その他一切の責任を負わないものとします。 1.自らが(ⅰ)暴力団、(ⅱ)暴力団員、(ⅲ)暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、(ⅳ)暴力団準構成員、(ⅴ)暴力団関係企業、(ⅵ)総会屋等、(ⅶ)社会運動等標ぼうゴロ又は(ⅷ)特殊知能暴力集団等、(ⅸ)その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」という。)に該当しないこと。 2.反社会的勢力を利用しないこと及びこれに準ずる行為をしないこと。 3.反社会的勢力に資金提供を行わないこと及びこれに準ずる行為をしないこと。 4.反社会的勢力を名乗る等して当社の名誉等の毀損、業務妨害、不当要求行為、またはこれに準ずる行為をしないこと。 第8条(著作権について) 利用者から当社に送付・送信された情報およびそれを元に当社が作成したすべてのコンテンツ(写真など画像データを含む)は、利用者の個人情報およびこれに準ずる情報を除き、当社が編集、発行、発売などを行うものに二次利用できるものとします。その場合の著作権は当社に帰属します。 第9条(免責) 1.本サービスを利用すること(これらに伴う第三者の情報提供行為等を含みます。)または利用できないことから生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)について、当社は故意または重過失がない限り一切の責任を負わないものとします。 2.当社は、本サービスを通じて第三者が提供する情報が利用者に与える損害につき、一切責任を負わないものとします。 3.当社は、天変地異等の不可抗力による利用者の被害、その他当社の責めによらない事由(求人企業につき倒産手続が開始する等して、利用者の求人企業への就職が不可能ないし困難となった場合を含みます。)による利用者の被害につき、一切の責任を負わないものとします。 4.当社は、本サービスにおけるデータが消去・変更されないことを保証いたしません。必要なデータは利用者が自己の責任において保存するものとします。 5.当社は、検討基準や判断理由、年収査定金額の算出方法等、当社および求人企業の機密に属する事項についての質問等への回答、その他対応等は一切行いません。 6.当社は、利用者に対して求人案件を紹介すること、および利用者の転職活動が成功することは、保証いたしません。 第10条(提供情報の非保証) 1.本サービスが提供する情報は、求人企業等の責任で提供されるものですので、当社は、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、最新性等その他一切の事項について、保証いたしません。利用者は、自己の責任において利用するものとします。 2.当社は、本サービスの運営に重過失がある場合を除き、本サービスの提供に不具合が生じないこと、本サービスから得られる情報等が正確なものであること、本サービスおよび本サービスを通じて入手できる商品、役務、情報等が利用者の期待を満たすものであることを保証いたしません。 第11条(会員登録情報の変更、抹消等) 1.利用者は自らの意思によりいつでも本サービスを退会することができます。 2.利用者に退会の意思がなくとも、本サービスに登録されたメールアドレス・連絡先が会員本人以外の第三者の所有となった旨の連絡、もしくは登録したメールアドレス・連絡先が存在しない場合、登録を抹消される場合があります。 第12条(損害賠償) 利用者は、本規約に違反し、当社に対し損害を与えたときは、当社に対し直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負うものとします。 第13条(個人情報の取り扱い) 1.個人情報の取扱いについては、別途当社のプライバシーポリシー(https://ssl.ichipro.co.jp/privacypolicy/)に定めています。当社は、これらに基づき利用者の個人情報(ただし、特定個人情報を除きます。)を適切に収集、利用、管理、および保管し、または第三者への提供を行います。 2.利用者は、前項の当社のプライバシーポリシーを承諾して本サービスを利用するものとします。 第14条(本サービスの変更等) 1.当社は、利用者への事前の通知なくして、本サービスの変更、一時的な中断をすることができるものとします。 2.当社は、1か月の予告期間をもって、本サービスの提供を長期的に中断もしくは終了することができるものとします。 第15条(規約の変更) 当社は、本規約を必要に応じて変更することができるものとします。変更の内容については、インターネット上での告知、または電子メール等の方法により利用者へ通知し、告知または通知から1か月経過した時点で、すべての利用者が変更を承諾したものとみなします。 第16条(協議事項) 本規約の解釈に疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項については、当社と利用者は、誠意をもって協議の上これを解決するものとします。 第17条(連絡、通知) 本サービスに関する問合せその他利用者から当社に対する連絡又は通知及び本規約の変更に関する通知その他当社から利用者に対する連絡又は通知は、当社の定める方法で行うものとします。 第18条(分離可能性) 本規約のいずれかの条項又はその一部が法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。 第19条(準拠法および管轄) 本規約は日本法を準拠法とし、本サービスおよび本規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 個人情報の取扱いについて 1. 個人情報の利用目的 弊社の職業紹介を希望し登録していただく方の個人情報(「紹介登録者情報」と呼ぶ)の利用目的は、本人への職業紹介および法的義務の履行のために使用し、その他の目的には利用しません。 2. 取得させていただく個人情報 取得させていただく個人情報は以下のとおりです。 氏名、性別、生年月日、自宅住所・電話番号、取得資格、顔写真、出身校・学歴、留学歴、卒業年月、職歴等の履歴書・経歴書記載事項、健康に関する情報、個人携帯電話番号、個人メールアドレス、教育・研修の受講履歴・受講結果、趣味、特技、これらの他に、勤務形態等の希望に副うため、勤務形態に影響する健康状態や私的活動に関する情報(特定の機微な個人情報を含め)を取得することがあります。 これらの情報の提供は本人の自由ですが、ご提供いただけない場合、利用目的の達成に支障をきたす場合があります。 3. 個人情報の提供 利用目的達成のため、個人情報を、以下の通り第三者に提供する場合があります。 ・職業紹介のため、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、職務経歴および健康に関する情報(求人企業が要求する場合)を、求人企業へ。 ・職業紹介のため、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号および職務経歴に関する情報を、個人情報を適切に取扱っていることを確認した職業紹介を業務とする協力会社へ。 尚、提供は、個人情報をデータ化し、暗号化を実施した上メール等で行います。 4. 個人情報の取扱いの外部委託 当社は、上記利用目的の達成のため、個人情報の取扱いを外部に委託する場合があります。 5. 個人情報に関する開示・訂正・削除について ご本人から紹介登録者情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”という)を求められた場合、遅滞なく対応させて頂きます。 ただし、個人情報の利用・提供・外部委託の中止および削除につきましては、以後利用目的の達成に支障をきたす場合があります。 開示等の申し出等に関しましては、以下にご連絡ください。 〒100-0006 東京都千代田区有楽町二丁目10番1号 東京交通会館9階 915・916号室 株式会社第一プログレス 個人情報問合せ窓口 TEL:03-6269-9732 FAX:03-6269-9887 e-mail :privacy@ichipro.co.jp 6. 当社の個人情報保護管理者 弊社の個人情報保護管理者は、『田村恵』です。 (連絡先は上記問合せ先と同じ)
同意する
同意しない
基本情報
名前
必須
ふりがな
必須
性別
必須
男性
女性
生年月日
必須
--
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
年
--
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
--
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
住所
必須
〒
都道府県
--
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
海外にお住まいの方は「海外」を選択してください
最寄り駅
電話番号
いずれか必須
自宅
携帯
FAX
メール
いずれか必須
E-mail
携帯メール
弊社からのご連絡の際の注意
現在の状況
必須
--
現職中
離職中
在学中
現在の年収
万円
応募済み企業
最終学歴
文理区分
必須
--
文系学部
文系院
理系学部
理系院
高専
その他
学校名
必須
学部名
入学年月
必須
--
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
年
--
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
卒業年月
--
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
年
--
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
直近職歴
会社名
必須
部署名
必須
業種
必須
--
農業,林業
漁業
鉱業,採石業,砂利採取業
建設業
製造業
電気・ガス・熱供給・水道業
情報通信業
運輸業,郵便業
卸売業・小売業
金融業・保険業
不動産業,物品賃貸業
学術研究,専門・技術サービス業
宿泊業,飲食サービス業
生活関連サービス業,娯楽業
教育,学習支援業
医療,福祉
複合サービス事業
サービス業(他に分類されないもの)
公務(他に分類されるものを除く)
分類不能の産業
職種分類
必須
--
企画・管理
事務・アシスタント
販売・サービス職
専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
金融系専門職
公務員・教員・農林水産関連職
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
技術職(機械・電気)
技術職(組み込みソフトウェア)
営業職(個人)
営業職(法人)
技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
技術職(食品・香料・飼料)
医療系専門職
クリエイター・クリエイティブ職
役職名
雇用形態
必須
--
正社員
契約社員
業務委託
派遣
パート・アルバイト
スポット
その他
紹介予定派遣
従業員数
人
入社年月
必須
--
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
年
--
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
退社年月
離職中の方は必須
--
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
年
--
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
仕事内容
必須
希望
希望転職時期
必須
希望業種
--
農業,林業
漁業
鉱業,採石業,砂利採取業
建設業
製造業
電気・ガス・熱供給・水道業
情報通信業
運輸業,郵便業
卸売業・小売業
金融業・保険業
不動産業,物品賃貸業
学術研究,専門・技術サービス業
宿泊業,飲食サービス業
生活関連サービス業,娯楽業
教育,学習支援業
医療,福祉
複合サービス事業
サービス業(他に分類されないもの)
公務(他に分類されるものを除く)
分類不能の産業
希望職種
--
企画・管理
事務・アシスタント
販売・サービス職
専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
金融系専門職
公務員・教員・農林水産関連職
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
技術職(機械・電気)
技術職(組み込みソフトウェア)
営業職(個人)
営業職(法人)
技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
技術職(食品・香料・飼料)
医療系専門職
クリエイター・クリエイティブ職
希望年収
万円
希望勤務地
希望雇用形態
--
正社員
契約社員
業務委託
派遣
パート・アルバイト
スポット
その他
紹介予定派遣
関心のある会社名
英語スキル
TOEIC
点
TOEFL
点
その他英語の資格
その他のスキル
資格
その他
ご要望
ご質問
確認後、履歴書や職務経歴書を添付できます(任意)。
確認