【広報コンサル企業でプロジェクトディレクター/統合報告書】大阪・肥後橋★統合報告書/企業広報媒体の経験者★
- 正社員
- 急募案件
- 大手
◆募集要項
JOB NO. 25091202ay
| 募集職種 | 広報・宣伝 |
|---|---|
| 仕事内容 | 《主な仕事》 東証プライム上場企業を中心としたサステナビリティレポート、アニュアルレポート、 統合報告書、会社案内といった紙媒体や、 コーポレートサイトなどのWeb媒体の企画〜編集ディレクション業務全般。 ★リサーチ、プランニングの視点を持ちながら、クライアントの目的に応じたヒアリング、 Webや冊子などの媒体選択、制作物の企画提案〜編集制作をお任せします。 経験に応じて、アカウント管理やリサーチチームの立ち上げなどのマネジメントも視野に コンサルタントや外部スタッフと協業しながら幅広い業務に携わっていただきます。 ★サステナビリティをキーワードに、東証プライム上場など大手企業のステークホルダーとの コミュニケーション課題を解決します。 すでに顕在化している課題の整理はもちろんのこと、変化の早いこの領域において、 これからグローバルに社会から求められる情報、開示すべき情報は何かを把握し、 企業の状況に合ったコンサルティングを行います。 …………………………………………………… ○受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ○定年:定年(60歳) ○転勤:当面なし ○正社員:雇用期間の定めなし …………………………………………………… 【広報・宣伝(広報コンサル企業でプロジェクトディレクター/統合報告書)】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 応募資格 | 【必須スキル】 ・サステナビリティ領域に強い関心をお持ちの方 ・統合報告書または企業広報に関する編集/ディレクションの実務経験 【歓迎スキル】 ・法人営業(プレゼン・折衝)経験 ・企画書、見積書の作成経験 ・社内外のメンバーとの協力体制構築経験 ・Word,Excel,PowerPoint 【求める人物像】 ・サステナビリティ/統合報告のコミュニケーションへの関心 ・サステナビリティ/統合報告等の専門性を磨きたい方 ・企業コミュニケーションのコンサルティング業務や調査業務に興味がある方 ・社会課題に関心があり営利・非営利問わず活動経験がある方 (NPO、ボランティア、プロボノ、市民活動など) |
| 勤務地 | 大阪 大阪府大阪市西区(最寄り駅:大阪メトロ 肥後橋駅) |
| 勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム11:00〜17:00/標準労働時間:1日あたり7.5時間)【休憩】1時間 【残業】月20時間程度 |
| 給与 | 想定年収355万円〜500万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇に変更はありません) 給与改定年1回 賞与年2回(業績・個人評価による) |
| 勤務開始日 | 即日開始(応相談) |
| 福利厚生 | ・各種社会保険完備・交通費全額支給・残業手当・産前産後休暇(育児休業後の復帰率100%)・育児/介護休業制度・育児支援金・定期健康診断・選択制企業型確定拠出年金制度・予防接種 など |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)【年間休日】125日 【休暇】年末年始・有給休暇・慶弔休暇・アニバーサリー休暇(記念日を自己申告) など |

東証プライム上場の大手企業のステークホルダーとのコミュニケーション課題を解決し、
年間100社を超える取引実績を保有しています。
★制作だけでなく上流のコンサルティングから下流の社内浸透まで
幅広くサポートできることは強みのひとつ。
またCSR担当者向けの情報共有サイトを長く運営しており、
知名度や知識の豊富さも強みです。
★関西のオフィスは40代〜50代を中心とした落ち着いたチーム構成です。
【アクセス】地下鉄「肥後橋」駅より徒歩5分
【選考】面接2回 ※2次へ進む方のみ適性検査・作文あり。