【動画配信サービス企業でWebディレクター/医療・医薬関連業界担当】東京★フレックス制導入★リモートワーク推奨
- 正社員
- 大手
- 上場
◆募集要項
JOB NO. 25021903ay
| 募集職種 | Webディレクター/Webプランナー |
|---|---|
| 仕事内容 | 売上の約4割を占める医薬・医療関連業界案件のWebディレクション業務全般。 《主な仕事》 セールスチームのクライアント訪問に同行し、顧客要望のヒアリングから施策・仕様の提案、 関係パートナー企業への指示、検証からリリースに至るまでの一連の進行管理と 事後レポートの提供や次回対応に向けた改善提案などを行っていただきます。 将来的にWebディレクターチームのチームリーダーとしてマネジメントもお任せする予定。 ★製薬会社が医師向けに医療用医薬品の説明会を行うWeb講演会での利用が多く、 映像配信チームなど他部門とも連携し、並行して一部イベント進行管理なども携わります。 Web制作に留まらず、職種の異なるディレクション経験も積める環境です。 ★部門の9割がテレワークで就業していますが、 Teamsなどを使って互いにカバーしながら仕事を進められる環境が整っています。 経験次第ではフルリモート勤務もご相談可能です。 …………………………………………………… ○受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ○定年:定年(60歳) ○転勤:当面なし ○正社員:雇用期間の定めなし …………………………………………………… 【Webディレクター/Webプランナー(動画配信サービス企業でWebディレクター/医療・医薬関連業界担当)】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 応募資格 | 【必須スキル】 ・Webプロデューサー/ディレクターの実務経験 ・Webシステムの仕様変更などに携わった経験(プログラミング経験は不問) ・マネジメントの経験(人数不問) ・デジタルマーケティングに関する知見 ・クライアントへの企画〜提案経験 【歓迎スキル】 ・医薬・医療関連業界向けのWeb関連業務経験 ・大規模なシステム開発に関するディレクション経験 ・動画制作や映像配信業務の経験 ・イベント運営業務の経験 ・オフショア/ニアショアでの開発・制作経験 |
| 勤務地 | 東京23区 東京都港区(最寄り駅:都営地下鉄三田線 芝公園駅) |
| 勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00/標準労働時間1日8時間)【休憩】1時間 【残業】あり(固定残業代の相当時間:月20時間) |
| 給与 | 想定年収500万円〜700万円(固定残業代月20時間分含む) ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変更なし)給与改定年2回 賞与5.3ヶ月(査定結果に応じて支給) |
| 勤務開始日 | 即日開始(応相談) |
| 福利厚生 | ・各種社会保険完備・交通費全額支給・残業手当(超過分支給)・永年勤続表彰制度・MVP制度・ワークシフト手当(月5,000円)・団体生命保険・社員持株会・健康保険組合提携の福利厚生サービス・副業可 など |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)【年間休日】120日以上 【休暇】年末年始・夏期休暇・有給休暇・創立記念日 |

コンテンツを掲載するWebサイトやアプリ開発〜運用を手がける企業。
動画を活用したビジネス展開をすすめるメディア系企業への収益化を支援する
動画ソリューションの提供から、官公庁、一般企業などへの教育、トレーニング、採用、
プロモーションとさまざまな用途に対応した動画ソリューションを提供しています。
★リモートワークを推奨しており、現在では常時80%以上の社員がリモートワークでの勤務を行っています。
週2日以上テレワークを活用する方には、月5,000円の手当(ワークシフト手当)も支給。
《その他の福利厚生》
永年勤続表彰制度:勤続4年、7年、10年以降は5年ごとに5連続休暇と表彰金5万円以上を支給。
MVP制度:クォーターごとに各本部で貢献度の高い社員を表彰。表彰式は社内でストリーミング配信あり。
【選考】面接3回+SPI試験(原則Web面接を予定)
【アクセス】都営地下鉄 三田線「芝公園」駅より徒歩3分(フルリモート可)