アプリ、会員向けWEBサイトのUXUIデザイン・企画開発(332a プロダクト開発部UIデザインG)

- 正社員
◆募集要項
JOB NO. 25041601ciwp
募集職種 | UI/UXデザイナー |
---|---|
仕事内容 | 主に当社クレジットカードを管理するアプリ、会員向けWEBサイトに関する企画、UXUIデザイン、開発推進を担当いただきます。お客さまのインサイトを理解し、関連部署と連携して、魅力的なサービスをユーザーへ提供することがミッションとなります。 <具体的なミッション> 新機能開発におけるUX設計、UIデザインに関する企画と実行。 アプリ、会員向けWEBサイトに関するKPI策定と実績の分析、進捗管理。 既存機能の課題抽出と改善案の検討、具体化。 <採用背景> ユーザーサービスにおけるデジタルプロダクトの重要性が高まり、当社においても、継続的な事業成長を見据え、当該業務の拡充、高度化を図るため、人材の採用を計画しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須】 BtoCデジタルプロダクトの企画の経験 アプリ、WEBサイトの企画、デザイン、要件定義、開発PJ推進の経験 【歓迎】 ・ Markdown、Pandocなどによるドキュメンテーションの経験 ・ GA4, Looker Studioなどのアクセス解析ツール、ダッシュボードの業務経験 ・ FigmaやAdobe XDなどのUIデザインの経験 ・ Gitなどバージョン管理ツールを用いたPJ推進の経験 ・ Node, Pythonなどを用いたスクリプト、WEBアプリケーションの実装の経験 ・ 金融業界でのサービス企画の経験 |
勤務地 | 東京 関東->東京都 |
勤務時間 | 標準労働時間:7時間30分 9:00~17:30(休憩60分) ※フルフレックスタイム制あり ※テレワーク制度あり(ご自宅で勤務することが可能) |
給与 | 応相談 ※経験・能力、現職の年収を考慮 ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(6月、12月) |
勤務開始日 | 即日開始(応相談) |
福利厚生 | ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始(12/291/3) ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇(年に1日、ご自身の好きな日に休暇取得することが可能) ・ハッピーホリデー休暇(土曜日と祝日が重なった時、別途平日の好きな日に休暇取得することが可能) ・インフルエンザ特別休暇(インフルエンザになった場合、年次有給休暇とは別に有給休暇の取得が可能) ・特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇など) ・産前産後休暇(他 育児・介護など) |
株式会社コンフィデンス・インターワークスにて採用支援を行なっている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、
株式会社コンフィデンス・インターワークスおよび
株式会社レッツアイに個人情報を提供するものとみなされます。
★ご提供いただいた情報にもとづき、
株式会社コンフィデンス・インターワークスよりご連絡を差し上げる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
なお、個人情報は採用選考および求職者支援の目的以外に使用はいたしません。
有料職業紹介事業者名:株式会社コンフィデンス・インターワークス
有料職業紹介許可番号:13-ユ-306789
有料職業紹介事業者名:株式会社レッツアイ
有料職業紹介許可番号:27-ユ-301209