更新日:2025-04-18 16:19:41

社内SE(社内IT環境の企画/DX化推進)(224a 総務部 デジタル推進G)
レッツアイ

  • 正社員

募集要項

JOB NO. 25041606ciwp

募集職種 Webプログラマー/システムエンジニア
仕事内容 ◆社内IT環境の企画推進:
オフィスIT担当として、社内OA機器類やネットワークの管理とともに、
デジタル技術を使って従業員の業務プロセスを変える各種企画、(新システム導入含む)運用設計をお任せします。

具体的な業務は以下の通りです。

◆業務の具体例
・デジタル技術を取り入れた社内DXプロジェクトの企画
・よりセキュアな社内ビジネス環境の整備
・社内OAおよびシステムに係るハードウェア・ソフトウェア管理
・システム開発ベンダーとの調整
・各種社内システム、ネットワークの環境設定、調整

◆採用背景・期待したいこと
会社設立から10年が経過し、正社員数約210名、
派遣・委託の方々を含めると約400名規模の組織となった当社において、
今後の更なる事業拡大を見据えた社内インフラ基盤の再整備・強化が重要なミッションとなっております。
特に、将来の確固たる事業基盤を、多様なテクノロジーを組み合わせ、
業務プロセスを新陳代謝させていく方面で、スキルアップとキャリア形成を志したい方をお迎えしたいと考えております。

働き方について
社員の物心両面の幸福こそが会社の成長力の源泉であると考える当社では、
働き方改革の一環としてテレワーク勤務制度を導入しております。
「より自分らしい豊かな生活の実現」「災害時等の事業継続体制の確立」のため、
使用場所・回数、職種の制限を無くした自由度の高い制度を実現しました。

社員の意見や要望に耳を傾け、環境整備を行い理想の職場環境を追求し、
柔軟な働き方への様々な取り組みや制度を積極的に導入しています。
環境・制度の整備に着手し、「社員が自由に選択できる制度」を実現していること、
社員の多くがテレワーク勤務制度を利用しており、制度の浸透が進んでいる点を評価され、
2020年に『第5回ホワイト企業アワード』「柔軟な働き方」部門で受賞し、ホワイト企業認定されました。
雇用形態 正社員
応募資格 【必須】
・社内OA環境構築やシステム開発における上流工程(環境分析、要件定義等)の経験
・社内外とも異なる立場や考え方を考慮し円滑なコミュニケーションを図ることができる
・論理的に業務遂行し、相手を動かすことができる
・複数の業務をマルチタスクで推し進めることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる

【歓迎】
・将来、ITサービスマネージャーやシステムアーキテクトの分野を志し、当社でそれらの経験を積みたい方(年齢不問)
・情報セキュリティに係る対策、啓発活動の推進経験をお持ちの方
・20~30名規模以上の社内プロジェクトマネジメントの経験を有する方(IT系以外も可)
勤務地 東京
関東->東京都
勤務時間 標準労働時間:7時間30分
9:00~17:30(休憩60分)
※フルフレックスタイム制あり
※テレワーク制度あり(ご自宅で勤務することが可能)
給与 経験・能力、現職の年収を考慮
非管理職:月給+時間外手当+賞与
管理職:月給+賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)
勤務開始日 即日開始(応相談)
福利厚生 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度:
年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。
■ハッピーホリデー休暇制度:
「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。
■アニバーサリー休暇制度:
毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。

他にも以下のような制度がございます。

■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) 
■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度
■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険
■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など
■在宅勤務OK(※一部求人例外あり)
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始(12/291/3) 
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇(年に1日、ご自身の好きな日に休暇取得することが可能)
・ハッピーホリデー休暇(土曜日と祝日が重なった時、別途平日の好きな日に休暇取得することが可能)
・インフルエンザ特別休暇(インフルエンザになった場合、年次有給休暇とは別に有給休暇の取得が可能)
・特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇など)
・産前産後休暇(他 育児・介護など)

エージェントからの一言

★こちらの求人は株式会社レッツアイのグループ会社である
株式会社コンフィデンス・インターワークスにて採用支援を行なっている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、
株式会社コンフィデンス・インターワークスおよび
株式会社レッツアイに個人情報を提供するものとみなされます。

★ご提供いただいた情報にもとづき、
株式会社コンフィデンス・インターワークスよりご連絡を差し上げる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
なお、個人情報は採用選考および求職者支援の目的以外に使用はいたしません。

有料職業紹介事業者名:株式会社コンフィデンス・インターワークス
有料職業紹介許可番号:13-ユ-306789

有料職業紹介事業者名:株式会社レッツアイ
有料職業紹介許可番号:27-ユ-301209

エントリーはこちら


他の求人を見る