システム・ITアーキテクト<データドリブン経営を支える次期情報系システム基盤の企画・開発>

- 正社員
◆募集要項
JOB NO. 25041619ciwp
募集職種 | Webプログラマー/システムエンジニア |
---|---|
仕事内容 | <お任せすること> ビジネスを支えるデータ利活用や付加価値創出に関わる「次期情報系システム基盤・次世代プラットフォーム」の戦略企画・開発・保守業務をお任せいたします。 <具体的には> 情報系システム基盤に関する構築・維持業務(サーバ構築、MW設計、構築、本番対応など)および次期情報系システムの更改検討に参画いただきます。 入社後、まずは「情報系システム基盤」の構築・維持業務を経験し、システムやサービスの知識を習得していただきます。 半年~1年後には現行システムの課題や改善点を見出し、データクラウドプラットフォーム等を活用した次期情報系システム基盤構築に向けた企画・実現性検証、クラウド移行等の更改検討をリードしていただくことを期待しています。 また、上記以外にも同グループ内で実施する以下業務にも直接的に関わる事も可能です。 ・事業毎の最適なデータマートやフロント画面機能等の要件定義、実現方法、開発内容決定 ・システムの安定稼働のためオブザーバビリティ向上、データ分析に基づく運用改善の自律的な実践 ・社内ユースケースにAI/ML等の先端技術を用いたデータ分析業務環境構築・PoCの実施 ・ビジネスの加速・効率化のためのデータ分析支援、ビジネスプラットフォームの企画と開発 ■組織のミッションと募集背景 では、サテライトグロース戦略の加速に向けて、各事業活動から生み出されるさまざまなデータの利活用の重要度が増しています。 私たちの組織は2024年4月に新しく設立された本部に所属し、以下2点のミッションを掲げています。 (1)データと業務・ビジネスを横串でつなぎ、素早く、使いやすく、高信頼なデータの安定供給を実現することでタイムリーな意思決定を支えること (2)AI/ML活用による更なる付加価値創出、新たなデータビジネスやイノベーションを加速する次世代プラットフォームの構築 今回、データ基盤のアーキテクチャや開発プロセスを抜本的に見直し、パブリッククラウド等をフル活用も視野によりアジリティ高く事業貢献のできるシステム構築を推進する人材を募集させていただくことになりました。 ■採用メッセージ 事業の根幹を担うミッションクリティカルなシステムを多数構築、運用しています。 これらの事業が生み出すデータは多岐に渡り、データドリブン経営の源泉として活用されています。 情報系システム基盤においても、現行設備の更改に際して、SaaSサービスを活用しての企業内外とのセキュアなデータシェア実現や、パブリッククラウドやマネージドサービスを活用した運用コストの最適化など、よりクラウドネイティブな仕組み作りを目指しています。 ぜひこれまで経験されたノウハウと私たちの知識・データを融合して、の新しいデータプラットフォーム構築に向け、一緒チャレンジにしてみませんか |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 必須の経験・スキル ・インフラ基盤の企画、設計、構築の経験(3年以上) ※HW、OS、MW、NW ・プロジェクトマネジメント/リーダー経験 ・データウェアハウスの導入・開発経験 ・BIツールの導入・開発経験 ・データベースの導入・開発経験 あると好ましい経験・スキル ・基幹系やデータ基盤系のシステム開発・運用経験 ・クラウドエンジニアリング(AWS,GCP,Azure,OCI)の業務経験 ・他システムとの連携が多いシステムの開発・運用経験 ・オンプレ環境から仮想化基盤、クラウド環境へのシステム更改経験 ・データ基盤環境構築・設定自動化の経験 ・生成AI活用やデータ分析による業務効率化の経験 |
勤務地 | 東京 関東->東京都 |
勤務時間 | 通常勤務 9:00~17:30 (実働:7時間30分) ※部署や業務により、フレックスタイム制勤務、交代勤務、変形労働時間制勤務、テレワーク勤務、裁量労働制があります。 |
給与 | 基本給:312,000円~554,000円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 理論年収:514万円~949万円 ※別途時間外手当支給 |
勤務開始日 | 即日開始(応相談) |
福利厚生 | ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など ・各種財形貯蓄制度、社員持株会 ・グループ共済会 (相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など) ・提携住宅ローン ・社宅(当社規定の条件を満たす場合) ・全国約75カ所の契約保養所 ・育児支援制度 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日123日(2023年度) 年次有給休暇(初年度最大15日、次年度以降20日※出勤率に応じて変動) 特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など) リフレッシュ休暇 育児・介護休職 |
株式会社コンフィデンス・インターワークスにて採用支援を行なっている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、
株式会社コンフィデンス・インターワークスおよび
株式会社レッツアイに個人情報を提供するものとみなされます。
★ご提供いただいた情報にもとづき、
株式会社コンフィデンス・インターワークスよりご連絡を差し上げる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
なお、個人情報は採用選考および求職者支援の目的以外に使用はいたしません。
有料職業紹介事業者名:株式会社コンフィデンス・インターワークス
有料職業紹介許可番号:13-ユ-306789
有料職業紹介事業者名:株式会社レッツアイ
有料職業紹介許可番号:27-ユ-301209