太陽光発電事業に関する発電量予測・技術コンサルタント

- 正社員
◆募集要項
JOB NO. 25041644ciwp
募集職種 | その他 |
---|---|
仕事内容 | (1)発電量予測シミュレーション:太陽光発電所を建設した際に期待される発電量を予測します。発電設備に関する仕様書、図面等の関連資料からシミュレーションに必要なパラメータを集め、気象データに基づいて解析・計算を行います。 (2)設備の机上調査:関連資料に基づき技術的な観点から太陽光発電事業の発電性能、安全性、事業継続性について第三者として評価を行います。 (3)設備の現地調査:建設期間中及び完成時に発電設備の建設が計画通りに進められているか確認し、第三者として評価を行います。また運転開始後の発電所では、発電性能の障害になるもの、設備の劣化状況を評価します。 (4)その他:建設工事事業者・運転保守業者の契約書レビュー、関連法規・許認可のレビュー、自然災害リスクのレビューなどを行います。 ■就業環境:太陽光関連の業務は、現在40代のチームマネージャーのもと30~50代のメンバー4名が担当しています。技術を身に付けるまで、先輩社員と組んで業務に当たっていただきます。 ■技術:発電量予測シミュレーションソフトウェアを社内で開発しており、発電設備の他に樹木の影の影響、地面の傾斜の影響、雪の影響などを考慮して緻密な発電量予測を行っています。 ■教育支援:未経験からのスタートでも業務を通じて、またスキルアップのための教育支援制度を活用して専門分野の知見を蓄え、クライアントの環境・エネルギーに関するご相談へ対応できるスキルを身につけています。また、当社は風力発電、バイオマス発電を担当するチームや、再エネ設備を対象とした環境アセスメントを担当するチームもあり、太陽光発電だけでなく、幅広い観点から再エネ関連技術を習得する機会に恵まれています。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須要件】 ・数値データを扱ったことがあり、太陽光・風力等の再生可能エネルギー業務に関心があること 例:発電量、交通量、気象データ、日射量、発電所の稼働状況(O&M)、電力需給管理 など ・普通自動車運転免許 【優遇】 ・上記業務の実務経験、または太陽光発電所のEPCやO&M業務の実務経験のある方 ・関連資格保持者(電気工事施工管理技士、電気工事士、土木施工管理技士、太陽光発電事業評価技術者等) ・科学・技術(理学・工学・農学)系の修士/博士課程、学部、専門学校等を修了した方 ・実験・観測・解析・シミュレーションの経験のある方 |
勤務地 | 東京 関東->東京都 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間 休憩60分) フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 |
給与 | 年収:500~800万円 給与形態:基本給+賞与 賞与回数:年2回 |
勤務開始日 | 即日開始(応相談) |
福利厚生 | ◆社会保険 雇用・労災・厚生年金・健康保険完備 通勤手当、住居手当、退職金制度 ◆傷害・疾病保険制度、慶弔見舞金制度、保養所(箱根) |
休日休暇 | 【休日】土曜、日曜、祝日、年末年始 【休暇】慶弔、年末年始、夏季、有給 【メモ】シーズンホリデー(3日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇制度あり |
株式会社コンフィデンス・インターワークスにて採用支援を行なっている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、
株式会社コンフィデンス・インターワークスおよび
株式会社レッツアイに個人情報を提供するものとみなされます。
★ご提供いただいた情報にもとづき、
株式会社コンフィデンス・インターワークスよりご連絡を差し上げる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
なお、個人情報は採用選考および求職者支援の目的以外に使用はいたしません。
有料職業紹介事業者名:株式会社コンフィデンス・インターワークス
有料職業紹介許可番号:13-ユ-306789
有料職業紹介事業者名:株式会社レッツアイ
有料職業紹介許可番号:27-ユ-301209