【在宅勤務可】社内DX化(コールセンター/ヘルプデスク)促進担当

- 正社員
◆募集要項
JOB NO. 25041648ciwp
募集職種 | その他 |
---|---|
仕事内容 | 仕事内容 「お客様価値の提供」および「企業価値の創造」を大きなテーマに掲げ、グループ内のIT機能会社の営業部門として、事業会社、本社、社内のあらゆる局面において、コーディネーターの役割を担っています。 「お客様価値の提供」については、当社が提供しているシステムの社内ヘルプデスク業務をアウトソーシングにより24時間365日運営し、事業会社からの様々な問い合わせを速やかに解決しています。 また、「企業価値の創造」については、事業会社従業員が快適にシステムを利用できるようヘルプデスク応対品質改善をアウトソーサーと共に実行し、事業会社満足度の向上に取り組んでいます。 【業務詳細】 ■対事業会社 ・システム利用方法や不具合(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク)問合せの電話対応サービス ・AIチャットボットによる無人対応サービス ・ツールを利用した能動的な情報発信(便利な機能の発信やFAQ公開、緊急情報提供等) ・アンケート調査による、評価(要望、課題、期待)情報収集と改善施策立案実行 ■対アウトソーサー ・生産性指標(KPI・SLO)設定と実績分析・改善指示 ・インシデント分析と解決方法協議、施策実施指示 ・アウトソーシング契約内容見直し交渉と契約締結 ■対社内、対グループ ・新システムまたは変更情報の収集 ・アウトソーサーが回答できないまたは不具合の問合せが多発した場合のエスカレーション ・アンケート調査結果のフィードバックと改善施策の立案実行依頼と進捗管理 ■その他 ・生成AIチャットボット/ボイスボット/CRM/PBX/感情分析などコールセンタシステムの企画構築と運営 ・店舗機器調達システムの企画構築と運営 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 必須経験/スキル ・最新のコールセンター技術やサービスの導入と運営に知識と興味がある ・プロジェクトの計画、実行、運用までの実務経験がある ・チームワークを重視し、協力して業務を遂行できるコミュニケーションスキルが身についている ・一般的な情報分析能力があり論理展開することができる 歓迎する経験/スキル ・プロジェクトマネージャー経験者 ・システムエンジニア経験者 ・コールセンター運営管理経験者 求める人物像 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。 |
勤務地 | 東京 関東->千葉県 |
勤務時間 | スーパーフレックス |
給与 | 年収 5,300,000 円 - 8,000,000円 ※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定します ※グループ業績の変動により上記想定年収を下回る可能性もあります ・昇給年1回 ・賞与年2回(7月、12月) ・交通費支給(会社規定有) ・住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給) ・時間外勤務が発生した場合、時間外勤務手当を別途支給 (一定以上の等級の場合、管理監督者扱いとして支給対象外となります) |
勤務開始日 | 即日開始(応相談) |
福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 |
休日休暇 | 完全週休2日制 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 有給休暇:10~20日/年間で7日の計画付与あり |
株式会社コンフィデンス・インターワークスにて採用支援を行なっている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、
株式会社コンフィデンス・インターワークスおよび
株式会社レッツアイに個人情報を提供するものとみなされます。
★ご提供いただいた情報にもとづき、
株式会社コンフィデンス・インターワークスよりご連絡を差し上げる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
なお、個人情報は採用選考および求職者支援の目的以外に使用はいたしません。
有料職業紹介事業者名:株式会社コンフィデンス・インターワークス
有料職業紹介許可番号:13-ユ-306789
有料職業紹介事業者名:株式会社レッツアイ
有料職業紹介許可番号:27-ユ-301209