更新日:2025-04-18 16:19:41

マテリアルインフォマティクスに関するDXシステムの開発・運用(スタッフ~マネージャー)
レッツアイ

  • 正社員

募集要項

JOB NO. 250416115ciwp

募集職種 UI/UXデザイナー
仕事内容 【概要】
カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーを始めとする将来の社会課題の解決の促進をミッションとして主に産業界向けに材料データの解析、及び研究開発のDXを支援する事業の立上げを行っています。その中では、様々なお客様の課題をデータサイエンスで解決し、得られた知見をクラウドへ実装することで、お客様自身で課題が解決できる状態を実現することで、産業界全体にデータ活用の文化を普及させることを目指しています。今回の募集職務では、特にクラウドシステムの要件定義、フロントエンド、バックエンドいずれかの専門性を活かし、UXを最大化するための機能実装・改善・効率化・高速化などを開発チームのメンバーとして遂行していただきます。メンバーとして活動いただく中で素養に応じた役割を付与をさせていただく予定です。

【詳細】
・クラウドシステムのフロントエンド・バックエンド機能開発
・プロトタイプアルゴリズムのリファクタリングと実装
・UXを意識したフロントエンド・バックエンド処理の最適化

【組織特色】
将来の社会課題解決のために産業界向けの主に材料のデータ解析、及び研究開発のDXを支援する事業の立上げを行っています。コアプロダクトとして独自のクラウドシステムの開発を行っており、R&Dのデータ活用の「あったらいいな」をいち早くお客様に届けるためのシステム開発に従事いただきます。

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
2022年にプロジェクト推進部署が新設された組織で、これまでの材料技術開発の中で培った様々な材料開発の技術力と、AI技術・データ活用の技術力を組合わせることで、お客様の材料開発における課題解決をMI・DXをキーワードに支援する新事業プロジェクトとなります。WAVEBASEというサービス名で推進しており、主務・兼務併せて20名程度でプロジェクト推進をしています。20~40代の年齢層のメンバーで構成されており、ビジネス開発・データサイエンスを基軸にしたサービス開発・クラウド上に実装するシステム開発にそれぞれの専門性をもって従事しています。デザインファームやITベンダー、大学とのコラボレーションもあり様々な経験を積んでいただけます。

https://www.toyota.co.jp/wavebase/

<ミッション>
SDGsの達成の視点から考え・取り組み、お客様・社会に貢献することを最終的なミッションとしています。このプロジェクトはそのミッションの実現手段としてデータサイエンスを駆使した研究開発の革新と普及をビジネスアイテムとしてお客様のお役に立つことで、新材料・新技術が世の中に生み出されることに貢献することを目的とします。

【やりがい・PR】
・SDGsの達成の視点から考え・取り組み、お客様・社会への貢献を通じていつまでも選んでいただける企業となるため、従来の枠組みにとらわれることなく、関係部署や海外事業体(米国、欧州)、デザインファーム、ITベンダー、大学、研究機関などと連携しながら事業拡大を目指します。

・AI技術やDXといった言葉は普及していますが、技術の利活用そのものは特にR&Dシーンではまだまだ道半ばです。サービスやシステムを普及させることでこの状況を打破し、日本の産業界全体に貢献するというやりがいをもって取り組める仕事です。

・本プロジェクトは、これから徐々に拡大期に入るフェーズのため、事業の全体を捉えつつ、ある程度大きな範囲の裁量を持って携わっていただくことが出来ます。

【在宅勤務】
自宅でできる業務は、上司へ事前連絡の上、在宅勤務で遂行できます。
自宅ではできない業務や定期的なコミュニケーション、面着での議論のほうが効率が良いミーティングについては出社しての対応をお願いします。

【採用の背景】
・材料研究開発DX実現のためには広くデータ解析ができる人材を増やす必要があり、そのためにはUXを高めていくことが必要です。UX最大化のために、お客様のニーズから適切なシステム要件を定義した上でフロントエンド・バックエンドの設計・実装をしていくことが必要と考えています。プロジェクト管理・アーキテクト・フロントエンド・バックエンドいずれかの専門性を活かしながら、UX最大化を実現するためにスキルの幅を広げる意識を持った方を希望しています。
雇用形態 正社員
応募資格 【必須】
・UI/UXデザインに関する基礎知識
・チームとしての開発を推進した経験
・改善提案などを自発的に提案していただける方

上記に加え、下記いずれかのご経験を有している方
・クラウド上のシステム構築・運営
・Git等のバージョン管理ツールや、Issue管理ツールの利用
・各種プログラミング言語を活用したシステム実装のコーディング
 (Python、JavaScript または同種のもの)
・リレーショナルデータベースを利用したWebシステムの開発
 (MySQL,PostgreSQL または同種のもの)
・アプリケーションフレームワーク/ライブラリを利用した開発
 (Djan,Vue.js, React, Angular JS等)
・クラウドサービス上でのシステム構築
 (特にAmazonWebService上でのシステム構築・各種機能の活用)
※目安として3年以上の実務経験がある方だと望ましい

【歓迎】
・システム全体を把握し全体最適を意識した開発を行える方
・MUST要件が複数該当する方は歓迎です
・DevOps・MLOpsのご経験がある方は大歓迎です
勤務地 東京
関東->東京都,東海->静岡県,東海->愛知県
勤務時間 8:00~17:00
8:30~17:30
8:45~17:45
※休憩1時間
※部署により異なります
※部署によりフレックスタイム制あり
給与 予定年収 5,900,000円~16,500,000円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
※上記に諸手当は含みません。
勤務開始日 即日開始(応相談)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など
制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など

※詳細はこちらをご覧ください
福利厚生
https://www.toyota-recruit.com/career/environment/benefits/
研修
https://www.toyota-recruit.com/career/environment/train
休日休暇 土日、この他に会社カレンダーで指定する休日
※その他、年次有給休暇・特別休暇あり

エージェントからの一言

★こちらの求人は株式会社レッツアイのグループ会社である
株式会社コンフィデンス・インターワークスにて採用支援を行なっている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、
株式会社コンフィデンス・インターワークスおよび
株式会社レッツアイに個人情報を提供するものとみなされます。

★ご提供いただいた情報にもとづき、
株式会社コンフィデンス・インターワークスよりご連絡を差し上げる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
なお、個人情報は採用選考および求職者支援の目的以外に使用はいたしません。

有料職業紹介事業者名:株式会社コンフィデンス・インターワークス
有料職業紹介許可番号:13-ユ-306789

有料職業紹介事業者名:株式会社レッツアイ
有料職業紹介許可番号:27-ユ-301209

エントリーはこちら


他の求人を見る