1414件が該当しました。
募集職種 | その他(営業・プランニング系) |
---|---|
仕事内容 | ■仕事内容 サービスを長期(目安:6か月以上~複数年)契約するお客様向けに、 ITサービスマネジメントのベストプラクティスに基づく継続的なサービス改善を推進・実現し、 お客様との信頼関係を強化し、 サービスビジネスのさらなる成長に貢献する組織としてSMO(Service Management Office)がございます。 カスタマー・オペレーション・マネージャー(COM)は、SMOにおける重要な役割です。 この職務は、効率的なカスタマーサポート、効果的な注文管理、 大切なお客様とのシームレスなやり取りを保証することで、 当社のデリバリーおよびプロセス業務を監督し、最適化する責任を担っています。 卓越したオペレーションと顧客満足を推進するため、卓越したコミュニケーション能力、 問題解決能力、管理能力が求められるリーダーシップ職です。 -対顧客サービスのエンゲージメントを担うSDM(Service Delivery Manager)と協働し、以下の責務を担います。 ・顧客への請求書発行 サービスデリバリーマネージャー(SDM)をサポートし、 顧客への請求がタイムリーに正確に行われるようにする。 ・注文管理:注文入力、フルフィルメント、返品など、 End to Endの注文管理プロセス全体をトラッキングする。 営業、サプライチェーン、ロジスティクスなどの部門横断チームと協力(海外拠点を含む)し、 注文処理の効率性と正確性を最適化する。改善点を特定し、受注管理の効果を高めるためのソリューションを導入する。 ・財務予測:SDMと緊密に連携し、 請求とコストに関する有効な予測を入手できるようにする。データの正確性を確保するため、予測を検証する。 ・財務取引:買掛金(サービスパートナー)、PO管理、売掛金(顧客支払い)の可視性 ・在庫管理:SDMと密接に連携し、デバイス予測/補充/デリバリー在庫を管理 ・ツールとシステムのサポート:SDMがツールを効率的に活用できるように、 ツールの使用に関するトレーニングやガイダンスを提供する。 ・タイムシートのコンプライアンス管理:SMO全体のチームのタイムシートに関するコンプライアンスとガバナンスの確保。 ・PSAデータ管理:MS Dynamics PSAへの正確なデータ入力。 ・パフォーマンス分析:データに基づく洞察力を活用し、顧客業務のパフォーマンスを評価する。 チームの生産性、顧客満足度、業務効率を評価するための主要業績評価指標(KPI)を作成し、維持する。 定期的に指標を分析し、パフォーマンスを向上させ、部門目標を達成するための実行可能な提案を行う。 ・プロセス改善:顧客業務のワークフローを強化する機会を特定し、プロセス改善を実施する。 関係者と緊密に連携し、手順の合理化、応答時間の短縮、オペレーショナル・エクセレンスの推進を図る。 テクノロジーと自動化を活用し、効率性とカスタマー・エクスペリエンスを最適化する。 ・チームコラボレーション:カスタマー・オペレーション部門内および他部門との協力的で前向きな職場環境を醸成する。 グローバルメンバーを含む関係者と強い関係を築き、 効果的なコミュニケーション、目標の一致、円滑な部門横断的協力を確保する。 ・トレーニングと能力開発:カスタマーオペレーションチームのスキルと 知識を高めるためのトレーニングプログラムを実施する。カスタマーサービス、 オーダー管理、オペレーショナル・エクセレンスにおける業界のトレンドやベストプラクティスを常にアップデートする。 定期的なコーチングセッションとパフォーマンスレビューを実施し、個人とチームの成長をサポートする。 ■業務経験 -Service Nowやその他CRM、注文管理システムに精通している -IT関連の運用管理、運用業務改善、提案の経験 -エンタープライズお客様向けのカスタマーサクセスマネージャー、 またはサービスマネージャとして長期的にお客様へエンゲージメントした経験 -コンサルティング業界でのコンサルタント経験 -お客様向けのサービスSLA・KPI設計、導入、継続的改善の経験 -電子商取引やサプライチェーンプロセスの知識があることが望ましい -卓越した顧客体験を提供することに重点を置いた、結果志向のマインドセット -優先事項やビジネスニーズの変化に柔軟に対応できること。 問題解決能力と、複雑な顧客問題を解決する能力を実証していること -グローバルメンバーを含む関係者と強い関係性をもって課題解決の経験 -PC関連の運用サポート、システムエンジニア、保守サポートエンジニア、PC製品の開発エンジニア経験など -チームのモチベーションを高め、鼓舞することのできる強力なリーダーシップ能力。 -あらゆるレベルの顧客、チームメンバー、 利害関係者と効果的に交流できる優れたコミュニケーション能力と対人能力 -意思決定とプロセス改善を推進するためにデータを活用する能力を備えた分析的思考。 |
給与 | ※ご経験やスキルにより決定します。 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->東京都 |
募集職種 | その他(Web・デジタル系) |
---|---|
仕事内容 | 仕事内容 1. 会議室のビデオ会議シナリオに基づいて、 チームを率いて MRD を分析し、アーキテクチャを設計し、 ソリューションを考案し、製品ポートフォリオを完全に満たすための着陸を推進します。 2. ビデオ技術のトレンドを追跡・調査し、四半期ごとにビデオ技術のロードマップを把握します。 3.顧客の声に耳を傾け、製品のアップデートをサポートするように最適化されたソリューションを試し, ユーザーエクスペリエンスを向上させ、チームの技術力を高めて、より競争力のある配信を実現します。 |
給与 | ※ご経験やスキルにより決定します。 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->東京都 |
募集職種 | その他(Web・デジタル系) |
---|---|
仕事内容 | 基本的に下記の業務を想定しています。 携帯端末の開発におけるプロジェクトマネージメント: ・ MBG R&Dチームと連携した新規開発機種のプロジェクト管理/運営 ・ 携帯電話キャリアに対する技術/スケジュール交渉、調整 ・ 社内関係部門との調整・開発プロセスの推進 Key Interaction with: [社内(国内)] ・ FCNT開発メンバー ・ FCNT品質保証メンバー ・ FCNT 商品企画、マーケティングメンバー ・ ODM ・ 国内通信各事業者 ・ 総務省 [海外部門] ・ MBG研究開発部門 ・ MBG 企画部門 - Manager: FCNT Project Manager - Position: Project Manager - Subordinates: 3 - Number of Peers: 2 |
給与 | ※ご経験やスキルにより決定します。 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->東京都 |
募集職種 | アカウントプランナー/企画営業 |
---|---|
仕事内容 | ■組織について サービス営業本部において、 PC運用サービス(Managed Service)を含むPCライフサイクル管理(PCLCM)や デバイス管理システムの導入に関するソリューション提案を行う技術営業のポジションです。 法人営業およびサービス営業が発掘した案件に対し、 プロポーザルリーダーとしプリセールス業務を遂行します。 ■職務内容 - デジタル・ワークプレイス・ソリューション(DWS)の ポートフォリオに含まれる各種サービスの売上と利益を作り出すことを目的に、 法人営業およびサービス営業と連携して以下のプリセールス活動を実施します。 プリセールスの業務として 1.顧客とのミーティング(ワークショップを通じた要件や課題の抽出、To-Be像の提示も含まれます) 2.デリバリーチーム(プロジェクトマネージャ/エンジニア等)やその他BUとの調整 3.提案書の作成 4.Statement of Work(SoW)の作成 5.顧客への提案プレゼンテーション 6.受注後のフォロー(デリバリーチームのプロジェクト推進をフォロー) - 法人営業部門やデリバリーチーム(導入エンジニアやPM)、 サービスマーケティング、ビジネスパートナーの関係者と良好な関係を構築し、 要件を適切に理解し、関連部門との調整を円滑に行い、 お客様の期待を上回るソリューション提案を実施していただきます。 - 社内/社外を問わず様々なステークホルダーと調整して案件を推進するため、 技術力だけではなく、コミュニケーション能力とリーダーシップを必要とします。 - お客様向けの提案書やワークショップ資料(現状の整理や将来像のイメージ図)等の 資料作成が必須となるため、高いドキュメント作成能力が求められます。 ソリューションアーキテクトとして 1.案件や顧客ごとのソリューション提案のリーダーシップ 2.WWに戦略に則した日本での戦略策定とビジネスデベロップメント 3.案件のPipe Line管理、ワークショップなどのアクティヴィティ等のKPIの管理と上司への定期的報告 4.AP,WW組織との連携、国内のデリバリーチーム、 デリバリーパートナーと良好な関係を作りビジネスの連携を図ります。 ■対象となるサービス(一例) - PC運用管理を中心とした以下のようなサービスを包括的なソリューションとしてお客様に提案し、受注に繋げます。 1.マスタイメージ作成やキッティングサービス 2.予備機運用やヘルプデスクサービス(Managed Service) 3.Microsoft Solution (Microsoft 365)に関するシステムインテグレーション 4.デバイス管理システム(Ivantiやその他のソフトウェア)に関するシステムインテグレーション 5.サブスクリプション型の調達サービス(Device as a Service) 6.PCLCM全般の課題解決や運用改善に向けたコンサルティングサービス ■Key Interaction with: - サービスビジネスの法人顧客、・ジャパン法人営業、サービスマーケティング本部 - のデリバリーチーム、ビジネスパートナー(システム導入パートナー) - 海外のサービスチーム |
給与 | ※ご経験やスキルにより決定します。 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->東京都 |
募集職種 | その他(Web・デジタル系) |
---|---|
仕事内容 | 世界TOPシェアPCメーカーのグループ傘下、 関連会社では携帯端末、 情報処理およびSNSに関する商品・サービス並びにシステムの研究/開発/設計/製造/販売/企画および 保守・修理サポートを行っています。 本ポジション/ソフトウェア開発統括部は、 日本の4大キャリア向け及びMVNO向けのスマートフォンのソフトウェア開発 (PM、設計、テスト等)及び、シニア向けサービスの開発を行っています。 そのためFCNTは、グループのAI開発部門とのコラボレーションより、 日本市場に最適化したAI技術を搭載したスマートフォンを迅速かつ、 継続的に提供することを目指しています。この取り組みを加速するため、 AI開発の知識・経験を持つエンジニアの増員を計画しており、AI開発体制の強化を図ります。 <組織> ・Manager: Recruited this time ・Subordinates : 4 <主なる業務内容> スマートフォンに組み込む日本市場向けAI開発の取り纏めに携わっていただきます。 製品に革新的なユーザーエクスペリエンスを提供するため、 グループで開発されたグローバルのAI技術を日本向けに最適化をします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 日本のスマートフォン市場に最適化したAI機能の設計、評価 AI機能搭載のための要件定義やプロジェクトマネジメント グループのAI開発部門と連携し、技術共有および開発支援 AI機能に関連する製品テストおよび品質管理におけるマネジメント業務 |
給与 | ※ご経験やスキルにより決定します。 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->神奈川県 |