1652件が該当しました。
| 募集職種 | 広報・宣伝 |
|---|---|
| 仕事内容 | 「ABEMA」のコンテンツをヒットに導き、 事業成長につなげていくための広報・PR戦略の立案〜実行業務全般。 広報PRという役割にとらわれず、攻めの姿勢でチャレンジいただけます。 《主な仕事》 ・事業、チャンネル、番組の広報PR戦略立案 ・プレスリリース作成 ・メディアプロモート ・取材仕込み〜取材対応 ・メディア問い合わせ対応 ・ソーシャルマーケティング ・メディアアライアンス〜交渉 ・イベント企画・実行 など ★他のチームと連携しながら、 ABEMAのユーザー拡大のための広報PR戦略を策定し実行します。 …………………………………………………… ○受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ○定年:定年(60歳) ○転勤:当面なし ○正社員:雇用期間の定めなし …………………………………………………… 【広報・宣伝(IT開発会社で広報PR/ABEMA)】 |
| 給与 | 想定年収400万円~1,000万円(年俸制) ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定いたします。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変更なし)給与改定年2回 |
| 勤務開始 | 応相談 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京23区
東京都渋谷区(最寄り駅:JR山手線 渋谷駅) |
| 募集職種 | マーケティング/商品企画/リサーチャー |
|---|---|
| 仕事内容 | ABEMAのDtoC事業のマーケティング担当として、 市場調査・顧客データ分析・課題抽出の上、下記の戦略立案業務全般。 ・リスティング広告/ディスプレイ広告 などデジタルを中心とした広告出稿 インハウス運用が中心ですが、媒体によっては、 広告代理店と連携しながら設計に基づく広告効果の最大化を目指します。 ・PR・SNSアカウント・SNSマーケ・アフィリエイト運用 …………………………………………………… ○受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ○定年:定年(60歳) ○転勤:当面なし ○正社員:雇用期間の定めなし …………………………………………………… 【マーケティング/商品企画/リサーチャー(IT開発会社でDtoC事業マーケティング/ABEMA)】 |
| 給与 | 想定年収400万円~1,000万円(年俸制) ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定いたします。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変更なし)給与改定年2回 |
| 勤務開始 | 応相談 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京23区
東京都渋谷区(最寄り駅:JR山手線 渋谷駅) |
| 募集職種 | グラフィックデザイナー |
|---|---|
| 仕事内容 | 企業や商品のブランディングプロジェクトに関するグラフィックデザイン業務全般。 企業戦略から事業戦略、商品・サービス戦略までレイヤーは多岐に渡ります。 《主な仕事》 企業や商品のブランドロゴ、パッケージ、パンフレット、Web、 プロモーションなど幅広いデザイン業務に携わります。 プロジェクトの多くがクライアント企業と直接進めていくものであり、 ヒアリングやデザイン提案などを当社デザインディレクターと一緒に対応いただきます。 ★クオリティの高さを求められる難易度の高い案件が多いですが、 その分、仕事への達成感ややりがいを大いに感じられるフィールドです。 将来的にデザインディレクターを目指したい方、 デザインの可能性を一緒に高めていける方を歓迎いたします。 …………………………………………………… ○受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ○定年:定年(60歳) ○転勤:当面なし ○正社員:雇用期間の定めなし …………………………………………………… 【グラフィックデザイナー(ブランディング会社でグラフィックデザイナー)】 |
| 給与 | 想定年収400万円~600万円(年俸制)※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定いたします。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変更なし)昇給年1回 賞与年2回 |
| 勤務開始 | 即日開始(応相談) |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京23区
東京都中央区(最寄り駅:東京メトロ 銀座駅) |
| 募集職種 | アートディレクター |
|---|---|
| 仕事内容 | 企画全体からキービジュアルの構築、イラストを中心としたビジュアル制作まで、 さまざまなコンテンツの制作を社内外のクリエイターと連携しながら進めていただきます。 アートディレクターとして、クリエイティブの品質管理もお任せします。 《主な仕事》 ・企画提案や顧客課題に基づく最適なクリエイティブの開発 ・企画提案におけるクリエイティブ部分の作成とプレゼンテーション ・社内外のクリエイターとのコミュニケーションとディレクション ・デザイナーの育成(後輩指導) 《主な制作物一例》 ・イラストを中心としたビジュアル制作 (広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ、アニメーション用イラストなど) ・Webサイト/ランディングページ、XRを活用したデジタルコンテンツ、イベントブースやグッズ など …………………………………………………… ○受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ○定年:定年(60歳) ○転勤:当面なし ○正社員:雇用期間の定めなし …………………………………………………… 【アートディレクター(総合制作会社でアートディレクター)】 |
| 給与 | 想定年収500万円〜800万円(固定残業代月45時間分含む) ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇に変更はありません)昇給年2回 賞与年2回 |
| 勤務開始 | 即日開始(応相談) |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京23区
東京都中央区築地(最寄り駅:東京メトロ日比谷線 東銀座駅) |
| 募集職種 | ゲームクリエイター(2D・3D) |
|---|---|
| 仕事内容 | ゲーム業界、アニメ制作会社、出版社などからの依頼をもとに、 既存のキャラクターを用いたイラストの作画やアートディレクション業務全般。 特にアニメ版権イラストのご依頼は年々増えております(年間1,500件以上の実績あり) 《主な仕事》 ・コンシューマゲームやスマホ向けゲームなどで使用されるキャラクターイラストの制作 ・ゲームやアニメ作品の広告ビジュアル制作(ポスター、グッズ用イラスト、CDジャケットなど) ・イメージラフの作画、クライアントとの完成イメージのすり合わせ ・外部パートナーのイラストレーターへの作画依頼〜アートディレクション ・完成データのブラッシュアップや品質向上 など ★社内のイラストレーターは約40名在籍しており、社内でも一番割合が多いポジションです。 外部クリエイターとも協業しながら、 クオリティの管理・向上に向けた取り組みをプロジェクト単位で実施します。 ★能力・業績・行動と3つの指標をもとにした明確な評価制度があるほか、 クリエイターとしてのキャリアを上げることも大切にする社風です。 …………………………………………………… ○受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ○定年:定年(60歳) ○転勤:当面なし ○正社員:雇用期間の定めなし …………………………………………………… 【ゲームクリエイター(2D・3D)(総合制作会社でイラストレーター)】 |
| 給与 | 想定年収380万円〜500万円(固定残業代月45時間分含む) ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇に変更はありません)昇給年2回 賞与年2回 |
| 勤務開始 | 即日開始(急募) |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京23区
東京都中央区(最寄り駅:東京メトロ日比谷線 東銀座駅) |