1556件が該当しました。
募集職種 | その他(Web・デジタル系) |
---|---|
仕事内容 | 募集背景 では、ユーザー様に提供しているサービスの更なる顧客体験向上のほか、 多岐に渡る社内業務効率化を目的に、AI技術を活用できる機会が豊富にあると考えています。 現在、AI技術のリスクを考慮しながら、 にAI技術の導入を推進するチームを立ち上げています。 CTOやチーム責任者とともに、における AI技術の戦略立案・導入・運用の検討を進めていただきたいと考えています。 期待する役割 AI戦略の策定から安定的運用までを率先して推進いただきます。 社内で安全かつ最大限にAI技術を活用できる環境を整備し、 適切な形でAIを活用した業務効率改善や事業成長に貢献いただく第一線での活躍を期待しています。 業務内容 におけるAI技術導入の可能性模索 社内関連部署とのコミュニケーションを通じて改善したい課題の把握 AI技術を用いた場合の業務改善施策の検討 AI導入時のリスク分析・評価およびリスク管理施策の検討・運用 AIを安全かつ最大限に活用するための社内ルール整備、社員教育の推進 技術スタック Python Amazon Bedrock Azure OpenAI Service AWS BigQuery |
給与 | 年収 6,000,000 円 - 9,000,000円 ・年俸制で12分割した金額を毎月支給 ・グレードに応じて、譲渡制限付株式を付与 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->東京都 |
募集職種 | マークアップ/フロントエンジニア |
---|---|
仕事内容 | 募集背景 弊社は国内No.1ロボアドバイザー「WealthNavi」を開発・運営するFinTechベンチャーです。 現在、運用者数約40万人、預かり資産1兆円を超える規模になり、 銀行とのシナジー強化や新NISA対応などにより、更なるサービス拡充を見込んでおります。 今後は資産運用サービスのみならず、 『働く世代』のお金の悩みに総合的にアプローチすべく、 総合アドバイザリープラットフォーム(MAP)を創ることを目指しており、 プラットフォーム実現のため、保険のサービスをはじめ複数サービスの新規開発を行っています。 そのため、新規事業の立ち上げメンバーとして開発をリードいただける方を募集しています。 について は全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供する ロボアドバイザーを創業プロダクトに持ち、 現在では預かり資産1兆3000億円、 運用者数40万人を超える国内No.1のロボアドバイザーとして市場を牽引しています。 銀行とのシナジー強化や、新NISA対応などによりさらなる追い風が来ており、 今後10年以内に預かり資産20兆円を目指した仕掛けをしています。 既存の資産運用に加え、保険・年金・住宅ローンなど、 新規事業を複数立ち上げているフェーズです。 今後は、それらを横断し、働く世代が抱えるお金の悩みを総合的に解決するための 新たな金融プラットフォームを目指す第二創業期とも言える大転換期を迎えています。 業務内容 新規事業におけるフロントエンドの企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 より多くのお客様に、 一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、 問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をフロントエンドからリードいただきます。 ・新規事業における新規機能の設計、開発 ・既存機能の改善 ・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 技術スタック 言語 :JavaScript、TypeScript、HTML、CSS(Sass)、PHP フレームワーク等:Next.js、React、Vue.js、Spring Boot、Laravel インフラ :AWS(EC2、ECS、Lambda、API Gateway.etc) DB :MySQL CMS : WordPress、Zendesk バージョン管理 :Git, Bitbucket、GitHub プロジェクト管理:Trello、Jira、Backlog ドキュメント管理:notion、Confluence その他 :Figma、Storybook、Firebase、ogle BigQuery CI環境 :Bitbucket Pipelines、GitHub Actions 開発組織の特徴 ・全社約170名の内、半数以上がエンジニアで構成されており、 ビジネスドメインを理解し、プロダクトを通した顧客課題の解決や 「働く世代に豊かさを」というミッション実現に向け、目的意識を持って開発をしている組織です。 ・社内業務システムを含め、大部分を内製化して開発している組織のため、 バックエンドのみならず、クライアントサイド等の他領域の開発チームや ビジネスサイドと部門をまたいで連携・調整をしながら開発を行うことから、 複数プロジェクトの中で各ステークホルダーを巻き込んだマネジメント能力が身につきます。 |
給与 | 年収 6,500,000 円 - 10,000,000 円 ・年俸制で12分割した金額を毎月支給 ・グレードに応じて、譲渡制限付株式を付与 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->東京都 |
募集職種 | その他(Web・デジタル系) |
---|---|
仕事内容 | および主要グループ会社を顧客とする大規模プロジェクトにおける以下の業務をご担当いただける方を募集しています。 【業務詳細】 ・大規模システム化企画に対するコンサルティングやプロジェクト立上げ支援、プロジェクト計画の立案 ・PMもしくはPMOとしてプロジェクトのスケジュール/スコープ/コスト/リソース/調達等の各種管理プロセスの策定と実行 ・グループ各社経営層や部門責任者に対するステークホルダーマネジメント ・全社横断的な複数プロジェクトの統合管理(プログラムマネジメント)の体制構築と運営 ・全社的なプロジェクト管理標準の整備と維持 【想定プロジェクト】 ・グループ各社の基幹システム刷新プロジェクト など 【技術環境】 経験有無が採用の条件にはなりませんが、当社採用技術を以下記載します 【開発言語】Java、javascript、python 【OS】Windows、Linux(REHL、Amazon Linux) 【ミドル】Weblogic、ApacheTomcat、JP1 【AWS】EC2、RDS、S3、API Gateway 【DB】Oracle、MYSQL、PostGreSQL 【SaaS】Salesforce 【PJ管理】JIRA、Trac、Subversion 【社内コミュニケーション】Microsoft365、outlook、Teams |
給与 | ※上記はあくまで目安です。給与に関しましては、現職給やご経験値を考慮の上、決定いたします。 【給与体系】 月給制 【賞与・昇給】 賞与年2回、昇給年1回 ※固定給、諸手当(住宅手当)含む。賞与含む。 ※モデル年収 ①900万(月給47万+賞与)/30代・実装3年・設計3年・PL3年 ②1,000万(月給56万+賞与)住宅手当含む/30代・実装3年・設計/要件定義5年・PM5年 ③1,100万(月給61万+賞与)住宅手当含む/40代・実装設計5年・要件定義7年・PM7年 ※上記は30Hの残業代を含みます。 ※上記は目安のため、詳細な条件提示はご経歴やスキルに応じて変化いたします。 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->東京都 |
募集職種 | Webプログラマー/システムエンジニア |
---|---|
仕事内容 | ■担当業務: 当社の事業課題解決に向け、ITを活用した業務・サービス改革の提案からリリースまでの全工程を担当いただきます。システム基盤のクラウド化を中心にご担当いただき、またCCoE等の社内活動にも参画いただきます。具体的には以下の業務を想定しております。 (具体的な業務) (1)オンプレシステムのクラウド化の推進 (2)クラウドネイティブ技術を活用したシステム構築 (3)OSやミドルウェアを含めたサーバー系関連、ネットワーク系関連、OA関連環境の開発・保守・運用実務 (4)契約実務を含めた委託先の業務管理 (5)社内外関連部門との調整を含めた各業務に関連する業務 (6)最新技術情報や他社プロジェクト情報の収集と発信 (今後取り組みを加速させたい技術領域) CCoE / IaC / ビッグデータ基盤 / Observability / コンテナ / 認証認可 / ZTN ■銀行のシステム部門について: 同行のシステム部門は、ほとんどが中途入社者であり、中途でジョインされる方にとっては馴染み易い雰囲気です。銀行は、1998年にグループの銀行としてスタートし、「インフラコストを可能な限り抑えて、より魅力的な金融商品・サービスを提供する」というコンセプトのもと、ビジネス展開をしてきました。同行はインターネットを中心とした銀行であるため、通常の銀行よりインフラや人件費などのコストが低く抑えられています。(ex.預金の取引は、主にインターネットや電話を通じて行っているため、定期預金の金利水準を高めに設定することができます。) このように、同行において、システムは非常に重要度の高い経営資源です。以前に比べてもITへの投資は進んでおり、今後ますますシステムの重要度は高まっていきます。 ■働き方について ・繁忙期/障害対応を除くと法定外残業時間は抑えられており、在宅勤務やリモートワークも積極的に取り入れていますので、変化していく社会に応じた柔軟な働き方を部としてもサポートしています。 ・担当システムによって労働時間は異なりますが、部としても平準化できるようにサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~394,000円 <月給> 253,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職でのご経験・能力を考慮した上で、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->東京都 |
募集職種 | その他(Web・デジタル系) |
---|---|
仕事内容 | ■担当業務:経営戦略に則したシステム戦略の立案/経営層への提案/各ベンダーとの折衝/他部門との連携 等 ※上流・超上流工程から参画頂くことを想定しています。 ■業務詳細: (1)銀行のIT投資管理業務(IT投資予算策定、実行管理 等) (2)IT部門の人材戦略策定および人材育成 (3)システムの中長期計画の策定 (4)新技術の情報収集および調査 ■銀行のシステム部門について:同行のシステム部門は、ほとんどが中途入社者であり、中途でジョインされる方にとっては馴染み易い雰囲気です。 銀行は、1998年にグループの銀行としてスタートし、「インフラコストを可能な限り抑えて、より魅力的な金融商品・サービスを提供する」というコンセプトのもと、ビジネス展開をしてきました。 同行はインターネットを中心とした銀行であるため、通常の銀行よりインフラや人件費などのコストが低く抑えられています。(ex.預金の取引は、主にインターネットや電話を通じて行っているため、定期預金の金利水準を高めに設定することができます。) このように、同行において、システムは非常に重要度の高い経営資源です。以前に比べてもITへの投資は進んでおり、今後ますますシステムの重要度は高まっていきます。 ■開発環境・言語など Java,PHP,C,C#,Ruby,Pyton, .NET などのプログラム SQL Server,Oralce,DB2,MySQL,PostgreSQL,などのデータベース 要件定義、設計、実装~プロジェクトマネジメントまでの工程を担当いただきます。 ■働き方について ・繁忙期/障害対応を除くと法定外残業時間は抑えられており、在宅勤務やリモートワークも積極的に取り入れていますので、変化していく社会に応じた柔軟な働き方を部としてもサポートしています。 ・担当システムによって労働時間は異なりますが、部としても平準化できるようにサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務 |
給与 | <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~394,000円 <月給> 253,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職でのご経験・能力を考慮した上で、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務開始 | 即日開始(応相談) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京
関東->東京都 |