株式会社マイスタッフへのご登録をご検討いただきありがとうございます。
こちらにご入力頂きました情報をもとに、登録面談のご案内を差し上げます。
また、内容を確認したうえで当面は紹介できるお仕事がないと判断した場合は、
適した求人情報が出るまで登録面談をお待ちいただく場合もございます。
申し訳ありませんが、編集業務のご経験がない場合はこのようなケースになる場合が
多いことを御了承下さいませ。
また、基本情報入力の他に職務経歴書(必須)と履歴書(任意)の添付をお願いして おります。
最後に添付頂いておりますので、基本情報御入力の前に御準備をお願いいたします。
利用規約をご覧いただき、同意されてからお進みください。
株式会社マイスタッフは、お客様からご提供いただく個人情報を下記のようにお取扱いしております。 また、本サービスの利用規約は下記の通りです。ご理解とご同意のほど何卒よろしくお願いいたします。 ■株式会社マイスタッフにおける個人情報の取り扱いについて 平成24年11月1日 制定第1版 株式会社マイスタッフは、お客様からご提供いただく個人情報を下記のようにお取り扱いしております。 1. 個人情報の保護と管理 株式会社マイスタッフは代表取締役を個人情報保護管理責任者として、お客様の個人情報を適切かつ安全に管理し、漏洩、滅失、棄損を予防する保護策を講じています。 2. 個人情報の利用目的 株式会社マイスタッフは、お客様の個人情報を、職業紹介及び関連情報提供等のために、正当な事業遂行の範囲内で利用いたします。お客様がご自身の個人情報を株式会社マイスタッフに提供されるか否かは、お客様ご自身の判断によりますが、ご提供がない場合には、求人案件のご紹介等に支障をきたす場合がございます。 3. 個人情報の提供または委託 株式会社マイスタッフは、以下の場合を除いて、お客様の個人情報を第三者に提供または委託しません。 (1)個人情報の適切な取扱いに関する事項を含む契約を結んだ求人企業に、お客様から頂いた個人情報を送付または持参により提供するなど、特定の目的のためにお客様から同意を得て提供する場合 (2)業務委託先が、株式会社マイスタッフに代ってダイレクトメール、電子メール、またはその他手段で情報または役務を提供する場合 (3)統計的情報を提供する目的で、各々の個人情報を集積または分析し、個人の識別や特定ができない形式に加工して、その統計データを開示する場合 (4)法令または裁判所等の政府機関により適法な開示を要求された場合 4. 個人情報を委託する際の守秘義務契約 業務の全部または一部を外部に業務委託する際、株式会社マイスタッフは、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を厳選したうえで、守秘義務契約を委託先と締結し、お客様の個人情報を厳密に管理しています。 5. 個人情報の開示、訂正、削除 お客様が、ご自身の個人情報に関する開示や訂正、削除を希望される場合は、個人情報相談窓口にお申し出ください。その際、株式会社マイスタッフは、ご本人確認のうえ速やかに対応いたします。 なお、個人情報に関するお問い合わせ先は下記の通りです。 【株式会社マイスタッフ個人情報相談窓口】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-5-12ニューセントラルビル9F 電話: 03-5321-9366 メール:info@my-staff.co.jp ■株式会社マイスタッフ サービス利用規約 本規約は、株式会社マイスタッフ(以下、「当社」と言います。) が提供するサービスを利用する上での合意事項となります。ご利用になる際に、必ずご確認、ご承諾いただきますようお願い申し上げます。 第1条 (当社のサービス) 「当社のサービス」(以下、「本サービス」と言います。)とは、当社が直接にまたは当社のウェブサイトなどを通じて提供する以下のサービスのことをいいます。 (1)転職支援サービス ご登録者(求職者)に対して、当社がこれまでのキャリア、スキルや適性、さらに将来への志向性を考慮の上、今後のキャリアのご提案や転職に適すると思われる企業を無料で紹介したり、セミナーのご案内をする、職業安定法に基づく職業紹介サービスです。求人のご紹介とその範囲は以下の通りです。 (1)当社はご希望と能力にマッチする職業にすみやかに就転職できるよう責任を持って努めます。登録から入社までの転職支援サービスは全て無料です。 (2)ストライキ等が発生している求人企業をご紹介できません。また、法令に違反する内容の求人をご紹介できません。(違法でないことを保証するものではありません。) (3)人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地、従前の職業、労働組合の組合員であること等を理由として差別的な取り扱いは一切いたしません。 第2条 (ご登録者) 1.「ご登録者」とは、本サービスの利用を申し込みかつ当社がこれを承認している方、および事実上本サービスをご利用いただいている方をいいます。 2.ご登録者は、本サービスの利用を申し込んだ時点もしくは事実上本サービスの利用を開始した時点のいずれか早い時点において、変更後の本規約を含め、本規約の定めに従い本サービスを利用することについて、完全に承諾しているものとみなされます。 第3条 (利用の申し込みと申し込みに関する審査) 1.本サービスの利用のお申し込みは、当社指定の方法に従い行うこととします。 2.当社は、お申し込みされた方について当社所定の審査を行うことがあり、この場合、当社が適当と判断のうえ、お申し込みされた方を承認した場合にのみ、本サービスのご利用についてのお申し込みが完了します。 3.当社は、本サービス利用のお申し込みをされた方、もしくは事実上本サービスをご利用いただいている方について、本サービスを提供することが不適切であると判断した場合、いつでもお申し込みを拒絶し、また本サービスの提供を停止・終了することができるものとします。なお、当社はその判断の根拠もしくは理由の開示、質問等への回答、その他一切の対応を原則行わないものとします。 4.前各項に掲げる内容から発生する一切の損害について、当社は何ら責任を負わないものとします。 第4条 (個人情報について) 1.(個人情報の定義) 「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、職務経歴をはじめ、電話番号、メールアドレスなど個人別に付された番号・記号その他の符号、画像もしくは音声により当該個人と識別できるものをいいます。当社では組み合わせることによって個人が識別できてしまうものも個人情報として取り扱います。 2.(個人情報の保護と管理) 当社は、代表取締役を個人情報保護管理責任者として、ご登録者の個人情報を適切かつ安全に管理し、漏洩、滅失、棄損を予防する保護策を講じています。 3.(個人情報の利用目的) 当社は、ご登録者の個人情報を、職業紹介及び関連情報提供等のために、正当な事業遂行の範囲内で利用いたします。ご登録者がご自身の個人情報を当社に提供されるか否かは、ご登録者ご自身の判断によりますが、ご提供がない場合には、求人案件のご紹介等に支障をきたす場合がございます。 4.(個人情報の提供または委託) 当社は、以下の場合を除いて、ご登録者の個人情報を第三者に提供または委託しません。 (1)個人情報の適切な取扱いに関する事項を含む契約を結んだ求人企業に、お客様から頂いた個人情報を送付または持参により提供するなど、特定の目的のためにお客様から同意を得て提供する場合。 (2)業務委託先が、当社に代ってダイレクトメール、電子メール、またはその他手段で情報または役務を提供する場合。 (3)統計的情報を提供する目的で、各々の個人情報を集積または分析し、個人の識別や特定ができない形式に加工して、その統計データを開示する場合。 (4)法令または裁判所等の政府機関により適法な開示を要求された場合。 5.(個人情報を委託する際の守秘義務契約) 業務の全部または一部を外部に業務委託する際、当社は、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を厳選したうえで、守秘義務契約を委託先と締結し、ご登録者の個人情報を厳密に管理しています。 6.(個人情報の開示、訂正、削除) ご登録者が、ご自身の個人情報に関する開示や訂正、削除を希望される場合は、当社「個人情報相談窓口」にお申し出ください。その際、当社は、ご本人確認のうえ速やかに対応いたします。 【株式会社マイスタッフ個人情報相談窓口】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-5-12ニューセントラルビル9F 電話: 03-5321-9366 メール:info@my-staff.co.jp 第6条 (サービスの提供) 1.ご登録者は、当社が、本サービスを提供する際にご登録者に対し、電子メールやダイレクトメールおよび郵便、電話、FAX等によって連絡をすることについて、あらかじめ同意しているものとします。 2.ご登録者は、当社が、個人情報以外の情報および本サービスの利用状況などを編集し、ウェブサイト上もしくは新聞、広告、雑誌その他の媒体等に転載することについて、あらかじめ同意しているものとします。 3.ご登録者は、当社が、個人情報以外の情報および本サービスの利用状況について、当社と取引を行う協力企業、媒体社、マスコミ等が編集、発行、もしくは発売するものに転載することについて、あらかじめ同意しているものとします。 4.本条2項および3項の場合、転載された掲載物の著作権は、無償かつ当然に当社に帰属するものとします。ただし当社は、転載された掲載物について、ご登録者個人を特定し得る情報の非公開に努めるものとします。 5.前各項に掲げる内容から発生する一切の損害について、当社は何ら責任を負わないものとします。 第7条 (当社提供情報) 当社は、ウェブサイト上において提供される情報のうち、企業情報等の第三者の情報、企業広告、求人広告その他第三者より提供される情報(以下、「第三者情報」と言います。)については、それが第三者の責任において掲載、提供されるため、その真実性、完全性、網羅性、正確性、合法性、安全性、有用性、有効性、適切性等について、何ら保証するものではなく、第三者情報から発生する一切の損害について、何ら責任を負わないものとします。 第8条 (求人照合) 当社は、ご登録者から提供を受けたお申し込み内容と求人企業が希望する求人条件とを照合しますが、検討基準や判断理由などをお伝えすることはできません。加えてご登録者から求人企業に対する応募依頼を受け付けた後、求人企業からの依頼に基づいて求人企業に代わって当社が当該求人に対する適合度合いを判断することがあります。 第9条 (不保証) 1.当社は、ウェブサイトにエラーその他の不具合がないこと、サーバ等にウィルスその他の有害な要素が含まれていないこと、その他本サービスの提供のためのインフラ、システム等に一切瑕疵がないことについて何ら保証するものではありません。 2.当社は、ご登録者による本サービスの利用が、第三者の権利を一切侵害するものではないことについて何ら保証するものではありません。 3.当社は、ご登録者による本サービスの利用が、必ず求職、転職もしくはキャリアアップに成功する等の有用性、有効性を有することについて何ら保証するものではありません。 4.ご登録者は、前各項に掲げる内容を十分に理解したうえで本サービスの利用に同意しているものとし、本サービスの利用に際し、これらの保証がないことによる費用や損害の発生を防止するために必要な処置(資料等のバックアップの保管、他の求職・転職手段の併用など)を、あらかじめ、自己の責任と費用において行うものとします。 5.前各項に掲げる内容から発生する一切の損害について、当社は何ら責任を負わないものとします。 第10条 (サービスの停止・終了等) 1.当社は、ご登録者において以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、当該ご登録者への事前の通知・承諾を要せずに、本サービスの提供を終了することができます。 (1)ご登録者が本規約に定める各事項に違反した場合。 (2)転職支援サービス開始の通知を行った日から1ヶ月を経過しても、当該ご登録者から何らご連絡がない場合。 (3)正当な理由なく当社からの連絡にご返信いただけない場合。 (4)本サービスの範囲を超える要望を繰り返し行う場合。 (5)お預かりしたご登録者の個人情報が不足している場合。 (6)その他、ご登録者と当社との信頼関係が維持できないと当社が判断した場合。 2.当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生したと判断した場合、ご登録者への事前の通知・承諾を要せずに、本サービスの内容を変更し、または必要期間停止することができます。 (1)本サービスを提供するためのインフラ、システム等(以下総じて、「システム」と言います。)について、定期保守もしくは点検、更新ならびに緊急の必要性がある場合。 (2)通常講ずべき合理的なウィルス対策では防止できないウィルスによる被害、火災、停電、天災地変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難である場合。 (3)突発的なシステムの故障等が発生した場合。 (4)その他、不測の事態により、本サービスの提供をすることが困難である場合。 3.当社は、前項に掲げる場合の他、予告期間をもってウェブサイト上に表示し、またはご登録者に通知することにより、本サービスの提供を停止もしくは終了することができるものとします。 4.前各項に掲げる内容から発生する一切の損害について、当社は何ら責任を負わないものとします。 第11条 (ご登録者の禁止事項) ご登録者は本サービスの利用を申し込みの際、および本サービスを利用する際、以下の行為をしてはなりません。 (1)虚偽もしくは不正確な情報を入力する行為。 (2)他のご登録者または第三者を誹謗中傷、脅迫、強要する、もしくはそのおそれのある行為。 (3)他のご登録者または第三者の著作権、商標権、その他の知的財産権を含む一切の権利を侵害する行為。 (4)他のご登録者または第三者の財産、名誉、プライバシー、肖像権等を侵害する行為。 (5)本サービスを通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他方法の如何を問わず本サービスの私的利用の範囲を超えて利用する行為。 (6)本サービスを利用した、営利目的の情報提供活動行為、営業活動行為および布教行為。 (7)本サービスの運営を妨げる行為、あるいは当社の信用または名誉を毀損する、もしくはそのおそれのある行為。 (8)当社(当社の役員・従業員を含みます)に対する誹謗中傷、脅迫、強要その他当社の正常かつ円滑な業務に支障をきたす、もしくはそのおそれのある行為。 (9)その他犯罪的行為に結びつく一切の行為。 (10)本サービスを通じて紹介を受けた求人企業に対し、当社の承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受けるまたは入社する行為。 (11)公序良俗に反する一切の行為。 (12)その他あらゆる法令に反する、もしくはそのおそれのある行為。 第12条 (機密保持義務) ご登録者は、本サービスの利用を通じて知り得た当社および当社の顧客その他の第三者の秘密に属する情報(営業上もしくは技術上を問わず、その情報が公知となった場合に情報の権利者に事実上の不利益が発生するもの全てを含みます)および他人の個人情報について、秘密として保持するものとし、自己によると第三者に行わせるとを問わず、情報の権利者の事前承諾なしに不正に損壊、滅失、公表、利用、複製、複写、開示、提供、漏洩等してはならないものとします。 第13条 (ご登録者の責任) 1.ご登録者は、自己の責任に基づいて本サービスを利用するものとします。 2.ご登録者は、本サービスの利用に際して入力された全ての情報の内容について一切の責任を負うものとし、当社は何ら責任を負わないものとします。 3.ご登録者は、本サービスの利用に基づいて得た全ての情報を、本サービスを通じた転職、求職もしくはキャリアアップなどに関する情報の収集という私的利用の範囲内でのみ利用することができるものとし、この目的を超えて利用しあるいは第三者に対しみだりに公開してはならないものとします。 4.ご登録者は、自己の責任に基づいて求人企業に対して労働条件およびその他の契約内容を直接確認した後に、当該求人企業と労働契約を結ぶものとします。また、当社がご登録者に通知した労働条件は当該労働契約を最終的に保証するものではないことを承諾するものとします。 第14条 (免責) ご登録者は、本サービスの利用によって転職の実現が保証されるものではないこと、および求人企業と労働条件その他契約内容について紛争が生じた場合には自己の費用と責任において求人企業と協議の上解決することを承諾の上、本サービスを利用するものとします。また当社は、本規約の各条項に定めるものの他、本サービスを利用したことかつ当社の責に帰すべき事由があったことによりご登録者に損害が発生した場合は、それによる直接の結果として現実に被った通常生じる範囲内の損害に限り責任を負い、その他の損害については責任を負わないものとします。 第15条 (本規約の変更) 当社は、本規約を随時変更することができるものとします。本規約を変更した場合、変更後の本規約をウェブサイト上に掲載するものとし、掲載後1カ月経過後に本サービスを利用しているご登録者は、変更後の本規約の内容に同意したものとみなします。 第16条 (停止・終了) 1.第10条および第11条において、ご登録者に不適切な行為があると判断した場合、当社は当該ご登録者に何らの催告無しに、即時に本サービスの提供を停止し、または終了することができ、かつこれにより発生する一切の損害について、当社は何ら責任を負わないものとします。なお、本項の定めは、当社の当該ご登録者に対する損害賠償請求を妨げるものではありません。 2.前項の場合において、当社はその判断の根拠もしくは理由の開示、質問等への回答、その他一切の対応を行う義務はないものとします。 第17条 (中止) ご登録者は、当社が指定、もしくは定めるところに従い、いつでも本サービスの利用を中止することができます。 第18条 (損害賠償) 1.ご登録者が本サービスの利用に際し、当社、当社の役職員、当社の顧客、他のご登録者、求人企業その他の第三者に対し損害を与えた場合、ご登録者は自己の費用と責任においてそれらを賠償するものとします。 2.前項の場合において、当社が、当社の役職員、当社の顧客、他のご登録者、求人企業その他の第三者より損害賠償請求をされた場合は、ご登録者の費用と責任において解決するものとし、当社を免責せしめるものとします。 第19条 (管轄裁判所) 当社とご登録者は、本サービスおよび本規約に関する紛争について、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とすることに合意します。 第20条 (準拠法) 本規約の解釈にあたっては、日本国法が適用されるものとします。 第21条 (一部無効) 本契約の一部が、司法権もしくは監督官庁その他の行政権による確定的な公権解釈により、日本国法令に反し明確に違法ないし無効とされる場合においても、本契約の残存部分についてはなお従前どおり有効とします。 第22条 (苦情対応に関して) 苦情の申し出があった場合は、当社の苦情対応責任者が、ハローワーク等の職業安定機関および業界団体・所管当局等、海外の提携案件の場合はその提携職業紹介機関と連携を図りつつ、迅速かつ適切にご対応いたします。 第23条 (お問い合わせ連絡先) 本規約および個人情報に関するお問い合わせについては、下記にご連絡ください。 【株式会社マイスタッフ個人情報相談窓口】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-5-12ニューセントラルビル9F 電話: 03-5321-9366 メール:info@my-staff.co.jp 制定:2012年11月1日
同意する
同意しない
(必須)
基本情報
名前
(必須)
姓
名
ふりがな
(必須)
姓
名
性別
(必須)
男性
女性
生年月日
(必須)
--
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
年
--
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
--
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
住所
(必須)
〒
-
都道府県
--
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
電話番号
(必須)
-
-
主アドレス
(必須)
サブアドレス
希望就業形態
--
フルタイム希望
パートタイム希望
相談したい
最終学歴
就業開始可能日
--
できるだけ早く
半年以内
一年以内
一年以上
未定
弊社からの
ご連絡の際の注意
※注意事項があればご記入ください。
就業上の希望条件・要望・制約など
職能
◎ 熟練 ○ 職能として可能 × 未経験orまったく出来ない からお選びください
備考欄は派遣先を選定する際にの参考に致しますので、出来るだけ記入して頂きますようお願いいたします。
▼企画・立案
企画・立案 ◎
企画・立案 ○
企画・立案 ×
▼調査・取材
①調査・取材 ◎
①調査・取材 〇
①調査・取材 ×
▼インタビュー
②インタビュー◎
②インタビュー〇
②インタビュー×
▼テープ起し
③テープ起し ◎
③テープ起し 〇
③テープ起し ×
備考欄
*記入例②文献漁り、現地取材は得意。
▼リード・コピー
④リード・コピー ◎
④リード・コピー 〇
④リード・コピー ×
▼長文執筆
⑤長文執筆 ◎
⑤長文執筆 〇
⑤長文執筆 ×
備考欄
*記入例⑤ルポ記事など経験三年位。論説的なものは未熟。
▼リライト
⑥リライト ◎
⑥リライト 〇
⑥リライト ×
▼ディレクション
⑦ディレクション ◎
⑦ディレクション 〇
⑦ディレクション ×
備考欄
*記入例⑥ゴーストライティングなど経験五年。
▼進行管理
⑧進行管理 ◎
⑧進行管理 〇
⑧進行管理 ×
▼原稿整理
⑨原稿整理 ◎
⑨原稿整理 〇
⑨原稿整理 ×
備考欄
*記入例⑧経験⑦年。日常的な仕事としてやってきた。
▼文字校正
⑩文字校正 ◎
⑩文字校正 〇
⑩文字校正 ×
▼校閲
⑪校閲 ◎
⑪校閲 〇
⑪校閲 ×
備考欄
*記入例⑩経験7年。日常的な仕事としてやってきた。
▼文字指定
⑫文字指定 ◎
⑫文字指定 〇
⑫文字指定 ×
▼色指定
⑬色指定 ◎
⑬色指定 〇
⑬色指定 ×
備考欄
*記入例⑫級数指定は日常的にやっていた。フォント指定は定型的なものだけ。
▼色校正
⑭色校正 ◎
⑭色校正 〇
⑭色校正 ×
▼割付(手作業)
⑮割付(手作業) ◎
⑮割付(手作業) 〇
⑮割付(手作業) ×
備考欄
*記入例⑭編集の一環としてやってきたがビジュアルなものは苦手。
▼グラフィックなレイアウト
⑯グラフィックなレイアウト ◎
⑯グラフィックなレイアウト 〇
⑯グラフィックなレイアウト ×
▼版下製作
⑰版下製作 ◎
⑰版下製作 〇
⑰版下製作 ×
備考欄
*記入例⑯ラフを作ってデザイナーに任せるところまで。
▼英文読解
⑱英文読解 ◎
⑱英文読解 〇
⑱英文読解 ×
▼英文翻訳
⑲英和翻訳 ◎
⑲英和翻訳 〇
⑲英和翻訳 ×
▼編集庶務
⑳編集庶務 ◎
⑳編集庶務 〇
⑳編集庶務 ×
備考欄
*記入例⑱雑誌・一般紙なら何とか読める程度。
パソコンスキル
◎ 中級以上 ○ 初級 × 使用できない からお選びください
▼機器操作
①Word ◎
①Word 〇
①Word ×
②Excel ◎
②Excel 〇
②Excel ×
③Access ◎
③Access 〇
③Access ×
④Powerpoint ◎
④Powerpoint 〇
④Powerpoint ×
⑤Quark ◎
⑤Quark 〇
⑤Quark ×
⑥InDesign ◎
⑥InDesign 〇
⑥InDesign ×
⑦PageMaker ◎
⑦PageMaker 〇
⑦PageMaker ×
⑧Illustrator ◎
⑧Illustrator 〇
⑧Illustrator ×
⑨Photoshop ◎
⑨Photoshop 〇
⑨Photoshop ×
⑩HTML ◎
⑩HTML 〇
⑩HTML ×
⑪XTML ◎
⑪XTML 〇
⑪XTML ×
⑫Dreamweaver ◎
⑫Dreamweaver 〇
⑫Dreamweaver ×
⑬Flash ◎
⑬Flash 〇
⑬Flash ×
⑭FileMaker ◎
⑭FileMaker 〇
⑭FileMaker ×
備考欄
(OS ・ アプリ名は番号で記入/上記以外のものでも経験が有れば記入してください)
その他・資格
確認後、職務経歴書(必須)と履歴書(任意)の添付をお願い致します。